マンジョット・ベディ
[Wikipedia|▼Menu]

マンジョット・ベディ(男性、1969年10月7日[1][2][3] - )は、インドニューデリー出身[4][3]のクリエイティブディレクター[3]、フィルムディレクター、フォトグラフィーディレクター。ティー・ワイ・オー 1stAvenue代表を経て、ティー・ワイ・オー/03(ゼロスリー)に参加。現在は、クリエイティブ・ブティック ⇒just on time 代表取締役社長、next is east代表取締役、一般社団法人KAiGO PRiDE代表理事。山形大学招聘講師。テンプル大学ジャパンキャンパス中退[5]
経歴

外交官であった父親の影響で、オーストリア、ブダペスト、イギリス、オマーン、サウジアラビアなど、アジアやヨーロッパの約15か国以上を転々とする。17歳の時に日本に移り住む[4][3]

俳優、マネージャー、キャスティング、通訳など[4][3]を経て、1997年に広告会社ティー・ワイ・オーに入社[4][1]。プランナーを経て、ディレクターに。さらに、より現場で映像づくりをするため、カメラマンとしての活動も始め[3]、スチル、ムービー両方をこなす。2006年、クリエイティブ・ブランドの1st Avenue 代表に就任。テレビCMの演出・撮影にとどまらず、各企業のコミュニケーション全般のクリエイティブ立案からフィニッシュまでの一貫したコミュニケーション・コンサルティングと幅広く活躍。主な仕事はレクサス・GSプリウスαのTVCMや新興国戦略車種に関するプロモート戦略[6]伊勢神宮、“式年遷宮”のポスター撮影、イメージVTRの撮影など[7]。2012年に「TYO」のユニットのひとつでありクリエイティブディレクション機能に特化したブランド「03」に参加しクリエイティブディレクター、フィルムディレクター、フォトグラフィーディレクターとして活躍。2015年からは熊本で生まれた認知症カフェ1号店「 ⇒as a cafe」の企画から運営までプロデュースしている。「as a cafe」は2018年、グッドデザイン賞を受賞している。

2017年、新会社「just on time」を設立。代表取締役社長として、将来を見据えた新しいクリエイティブ・ブティックのあり方を提唱・実践し、業界に新たな潮流を吹き込む。2019年、「just on time」の経営と並行して、山形県米沢市に新会社「next is east」を設立[8][9]。これからの日本を支えるのは地方であるという考えから、クリエイティブの力による地方の企業支援・課題解決に挑む。

2019年、厚?労働省が主導する「介護施設等における?産性向上に資するパイロット事業」の?環として、熊本県における「介護の魅?発信」活動として「KAiGO PRiDE」プロジェクトのプロデュースを実施し、その後全国に活動の幅を広げている。2020年12月に「一般社団法人KAiGO PRiDE」[10][11]を設立し、代表理事に就任。
人物
本人について

日本語、英語、
ヒンディー語ウルドゥ語など数か国語を話す。

嫌いな言葉は「無理」

仕事について

CAR、BEAUTY、DESTINATIONを自身のフィールドとし、光と影が作り出す線を美しく見せる、CGを極力使わない実写を用いた映像を得意とする。

クリエイティブディレクターでありながら、フィルムディレクター、カメラマンを兼務し、自身で一気通貫した制作を行う。

クリエイティブの視点から経営戦略まで立案するため、復学し、マーケティングを専攻した。

本人と日本の関係について

17歳のときに外交官である父の仕事の関係で日本に移り住む。

日本に到着した夜に出先からの帰り道がわからなくなったが、通りすがりの人に家の近くのコンビニで買い物をした際のレシートを見せたところ、驚きながらも自分の帰る方向とは違う住所まで歩いてつれて行ってくれた。この体験からマンジョットは日本人のおもてなしや礼儀を重んじる心、目に見えないものを大事にする価値観に引かれていった。

ティー・ワイ・オーに入社後、2008年い仕事で頻繁に愛知に訪れていた際に薦められた伊勢神宮に立ち寄る。足を踏み入れた瞬間にその美しさに感銘を受け、思わず涙が出るほど感動したという。その際に、周囲の日本人が数年後に控える
式年遷宮を知らなかったことから「式年遷宮をより多くの日本人に知ってもらいたい」という強い思いを持ち、2013年の伊勢神宮式年遷宮広報本部の活動を担うことになった。

2015年3月からは認知症カフェの第1号店「as a cafe」のトータルプロデュースを行い、本業で多忙を極める傍ら、ほとんどの毎週末はカフェのある熊本に訪れている。

ソーシャルグッド活動
認知症カフェ『as a cafe』について


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef